食べ物
ご無沙汰しております! 仕事のピークシーズンにつき、全くブログを書く余裕がなく、あっという間に2月が過ぎ去りました。 そんな中、だいすきなフルーツパーラーフクナガ 、2/28で閉店とのこと、当日のTwitterで知り、衝撃をうけています。 チェリーのパフ…
年末の話ですが、もうあっという間に1か月たってしまいましたね…。1月、一瞬で終わります。 ガレット・デ・ロワの予約もできてないし、買いにも行けないし、今シーズンはもう食べられないと諦めていたけれど、だんなが年末のお休みの日に買ってきてくれて、…
2022年もあっという間に終わりますね。コロナ禍でいろいろ制限も多く、ほとんど人に会えないまま、また1年が過ぎました。3月の大仕事が終わったら、今年会いたくても会えなかった人に会いたいです。会えるといいなあ。 今年も1年、驚くほど速かったです!…
少し前ですが、easeを訪問。和栗のモンブランです。 私の好きな、下にメレンゲの入っているタイプのモンブランです。美味しい。さくさくメレンゲがたっぷりでうれしいです。 最近メレンゲのないモンブラン多くなってますが、やっぱりモンブランにはメレンゲ…
少し前の話ですが、以前からずっと気になっていた、タイニートリアさんを初訪問しました。 しょっちゅう前を通っていたものの、行く機会がなかったのですが、通りかかってめちゃくちゃおなかすいてたので、お店に入ってみました。 いっぱいかな?と思ったけ…
お気に入りのパン屋さん、ブーランジェリージャンゴさん。 このダークチェリーがとても好き。他のフルーツにしようかな?と思うけど、見るとやはりいつもダークチェリーを選んでしまいます。さくさくのデニッシュ生地にカスタードとチェリーがベストマッチで…
チョコ係さん c7h8n4o2 でかなり前に購入して食べた、ショコラティエミキさんのショコラキプフェルエピス。 だいすきなショコラとカルダモンの組み合わせが最高に美味しいです。ほろほろと崩れる食感がたまりません。 できることなら常備したいくらい。あー…
少し前のことですが、少し離れた八百屋さんで買った大粒の落花生を茹でました。めちゃくちゃ美味しい~! 一粒が明らかに人差し指の第一関節よりも大きいです! いや、親指よりも大きいかも? 甘くてとても美味しいです。ゆでるとほくほくしています。 あま…
ハーゲンダッツの ヘブンリーキャラメルが、すごく美味しいんです! もう一度食べたくて買いに行ったのですが、そのときに行ったスーパーには売ってなかった…残念~! なので、ヘブンリーキャラメルを売っていたスーパーにもう一度買いに走りました(笑)期…
かなり前の話ですが、ずっと行きたいなって思っていたBLUE BOOKS cafe SHIZUOKAに行きました。 ブルーノートジャパンが経営しているカフェです。 アボガド&チェダー バーガー ものすごいボリュームでびっくりです。ポテトもたくさんでおなか一杯になります…
こんにちは。8月は激務につき、全くPCを開く余裕もなく、あっという間に過ぎ去ろうとしています。 美味しいものはいくつか買いに行ったり、ランチでちょこっと食べに行ったりはしたものの、何もアップすることができませんでした。 1ヶ月以上前の話になりま…
2ヶ月以上前の話ですね。相変わらずネタが古くてすみません。 5月、友達が遊びに来てくれて、家族みんなで沼津魚がし鮨へ。 そして食後はメンズどもを揃ってホビーショーに送り出し、私たち2人はウキウキとお茶に行けることになりました。 今年の4月にオープ…
5月末から、立て続けに2回もガトーママンさんに買いに行きましたが… chocolat12.hatenablog.com chocolat12.hatenablog.com 6月末にも静岡レモンケーキがまた出るというので、いそいそとガトーママンさんへ。デニッシュやスコーンも販売されました。 フルー…
先月の話ですが…毎年恒例、義母からのさくらんぼ 今年のさくらんぼは特に肉厚で、甘くて美味しい!幸せ。届いたときには完熟していたので、ものすごい勢いでたっぷりいただきました。 自分ではこんなにたくさん高級さくらんぼを買えないので、年に一度のお楽…
初めてガトーママンさんの予約販売を購入したときに、予約したもの以外にもたくさんクッキーと焼き菓子を買い、レモンケーキで沼落ちしました。(ブログにはレモンケーキの写真載せてなかったですね) chocolat12.hatenablog.com その2週間後に予約ではなく…
お友達にいただきました、古賀音だんご! 黒胡麻がこれでもか!とかかっていてお団子が全く見えません。すごい迫力です。 箱を開けた時も、おだんごが串しか見えない状態でした(笑)写真撮っておけばよかった。 胡麻好きなので、めちゃくちゃテンションあが…
みなさんは、推しのどら焼き屋さんってありますか? 4月初旬のことですが、日本橋堀留町の清寿軒さんのどら焼きを食べました。 こちらは大判どら焼き。 美味しいほうじ茶とともに。最高です。 もちろん小判どら焼きも食べました。 この形のどら焼きって、清…
かなり前の話ですが…去年に引き続き、今年の3月に、暑い季節になる前にと大急ぎでベルナション Bernachon のショコラを爆買いしました。 フランスのBernachonから、直接オンラインでオーダー。こんな世の中で、ヨーロッパからの荷物の状況不安もあって、届…
すごいお菓子を購入しました。静岡の、ガトーママンさん(GATEAU MAMAN)のお菓子です。 一般販売の日は、朝6時から並ぶという噂(10:30オープンなので、4時間半も並ぶの!?恐怖…)のお店です。予約販売の際は、カートオープンから1分で完売するというもの。 …
相変わらず遅いアップですが…下書きしたまま放置していたブログ。5月もとても忙しくて、あっという間に月末ですね。こんな更新の遅いブログを読んでくださる方がいらっしゃることを大変感謝しております。ありがとうございます。 母の日、そして今年は母の誕…
GWですね。仕事がほぼお休みになったので、仕事を完全に忘れて、ちょこっとお出かけしました。 友達にコストコに連れて行ってもらって、食料品を買いだめ。何もかもの入り数が多いので、あれこれ友達と分けて購入。 小さいクロワッサンは20個入なので10個ず…
相変わらず遅いアップですが、3月上旬、コロナ禍で全く会えなくなった友達から小包いただきまして、こんなかわいいクッキー入っておりました! ヴォヤージュサブレパリ パリ好きの私のために選んでくれた、パリの名所を形にしたかわいいクッキーです! クッ…
仕事がまた忙しくなってきて、以前にもまして更新ができなくなっています…忙しいのはありがたいことでもありますが。 そんな中、ちょっとの時間を見つけて、混ぜて焼くだけの簡単チーズケーキ、定期的に焼いております。 カオリーヌ菓子店のチーズケーキ よ…
またケーキ焼こうかなって思って材料買ってきてブログみてたら、かなり前に焼いたバスクチーズケーキ、アップするの忘れてた模様(笑)まあこれに限らず、アップしてないネタ、山ほどあるんですけどね。 食べるお菓子が少なくなってくると不安になり、今は思…
年末年始、目が回るほどの大忙しで、あっという間に1月も終わりそうですね。 アップが全然追いついていなくて…途方に暮れそうです。 1月上旬の話ですが、チョコ係さんの、チョコ愛あふれた小包み届きましたー! バルベーロのストックが少なくなり始めていた…
チョコ係さん c7h8n4o2 で、クレールマリさんのコンフィチュールを購入!全部並べてにんまり♪ 今回、クレールマリさんがものすごい量を作ってくださったようで、一瞬で売り切れの超争奪戦ということはなく、落ち着いて購入できました!心より感謝! 早く食べ…
daigoo. さんの米粉のお菓子、抽選方式なのでなかなか買えないのですが、今回は久しぶりに当選して小躍りしている私!!! 好きなものばかりの詰め合わせ、泣きそうです! 先日、チョコ係さん c7h8n4o2 でも購入できたキッフェルンがめちゃ絶品だったし、太…
いつもお世話になっている、チョコ係さん のお店、c7h8n4o2さんで、オランジェットを2種類購入しました! バルベーロさんのアランチーニリコペルティ(左)と、ボナイユートさんのオランジェット(右) オランジェットだいすきです。 ものすごく美味しくて、2個…
みなさま、お元気でいらっしゃいますか? コロナ感染者が減ってきたけれど、このまま落ち着いてくれるんでしょうか。 簡単にはお出かけできないので、当然ながら、家での食事が多くなりますが、そんな中で、最近かなりハマっている生春巻き作り。 米粉なので…
仕事も忙しいし、睡眠障害でずっと2〜3時間しか眠れない日々が続いて、体調いまいちでしたが、友達が焼いてたチーズビスケットを見て、気分転換に朝、勝手に米粉に置き換えて焼いてみたら… おいしい!おいしい! 小麦と遜色ないくらい、めちゃくちゃ美味しく…