お茶
お友達にいただきました、古賀音だんご! 黒胡麻がこれでもか!とかかっていてお団子が全く見えません。すごい迫力です。 箱を開けた時も、おだんごが串しか見えない状態でした(笑)写真撮っておけばよかった。 胡麻好きなので、めちゃくちゃテンションあが…
みなさんは、推しのどら焼き屋さんってありますか? 4月初旬のことですが、日本橋堀留町の清寿軒さんのどら焼きを食べました。 こちらは大判どら焼き。 美味しいほうじ茶とともに。最高です。 もちろん小判どら焼きも食べました。 この形のどら焼きって、清…
かなり前の話ですが…去年に引き続き、今年の3月に、暑い季節になる前にと大急ぎでベルナション Bernachon のショコラを爆買いしました。 フランスのBernachonから、直接オンラインでオーダー。こんな世の中で、ヨーロッパからの荷物の状況不安もあって、届…
ずっと行きたかったとらや工房をついに訪問しました! 以前、調べずに平日のお休みの日に行ったら、なんと定休日だったという残念なことがあって、次は絶対に営業日を調べていかなくては!と気合を入れ、しかもすぐに入れるようにオープン前に到着してスタン…
すごいお菓子を購入しました。静岡の、ガトーママンさん(GATEAU MAMAN)のお菓子です。 一般販売の日は、朝6時から並ぶという噂(10:30オープンなので、4時間半も並ぶの!?恐怖…)のお店です。予約販売の際は、カートオープンから1分で完売するというもの。 …
相変わらず遅いアップですが…下書きしたまま放置していたブログ。5月もとても忙しくて、あっという間に月末ですね。こんな更新の遅いブログを読んでくださる方がいらっしゃることを大変感謝しております。ありがとうございます。 母の日、そして今年は母の誕…
相変わらず遅いアップですが、3月上旬、コロナ禍で全く会えなくなった友達から小包いただきまして、こんなかわいいクッキー入っておりました! ヴォヤージュサブレパリ パリ好きの私のために選んでくれた、パリの名所を形にしたかわいいクッキーです! クッ…
いつもお世話になっている、チョコ係さん のお店、c7h8n4o2さんで、オランジェットを2種類購入しました! バルベーロさんのアランチーニリコペルティ(左)と、ボナイユートさんのオランジェット(右) オランジェットだいすきです。 ものすごく美味しくて、2個…
仕事も忙しいし、睡眠障害でずっと2〜3時間しか眠れない日々が続いて、体調いまいちでしたが、友達が焼いてたチーズビスケットを見て、気分転換に朝、勝手に米粉に置き換えて焼いてみたら… おいしい!おいしい! 小麦と遜色ないくらい、めちゃくちゃ美味しく…
お彼岸の頃に購入した、とらやのおはぎ。私は手前の小倉餡、だんなは奥の黒糖餡(こしあん)。 とても上品で美味しいです。小さいので、白餡ももう一つ買えばよかったなあ(笑) そして、もちろん、それだけで終わるはずもなく。 あんやきと、栗ごよみも買いまし…
今年はとても忙しくて、全然ブログをアップできません…というかPCすら立ち上げられない日が多くて…。でも、なんとか生きています(笑) コロナ、本当におさまるところを知らないといった感じですね。不便、不都合が多くて苦しいですよね。みなさま、お変わり…
今年のGWにSunny Cloudy Rainyさんで購入した、SWEETCHさんのレモンケーキの美味しさが忘れられません。 しっとりした生地に、ふんわりレモンの味わいが口いっぱいに広がります。また出会えるかしら。 レモンケーキってめったに食べないけれど、これはできる…
1ヶ月も前の話ですが、ずーっと行きたかった「タケノとおはぎ」さんにおはぎを買いに行きました! なんてかわいいんでしょう。 その日に販売されていた全種類購入しました。 好きなマスキングテープを選んで箱に貼ってもらえます。きれいに剥がせたら使いた…
2月末だったかな? 三鷹に行く用事があったので、帰りに深大寺・一休庵の十割そばを食べに行きました。十割くるみだれそばにしました。美味しい〜! 完全自家製粉石臼引き手打ちそばだそうです。十割そば、小麦制限ある身には本当にありがたい!!!!くるみ…
3月のことですが、長いお付き合いの先輩に久しぶりにお会いして、美味しいBelgfeldのクッキーとメッセージカードいただきました!うるうる。ありがとうございます♪ 先輩はいつも明るくて、すごく楽しくて、一緒にお仕事していたときもランチタイムのおしゃべ…
カオリーヌ菓子店 さんの、ブルーチーズのチーズケーキ グルテンフリーのチーズケーキなので、ずっと気になっていたのですが、チェック&ストライプさんの通販でついに購入できました! レシピ本もずいぶん前に購入したのですが、まだ自分では作っていなかっ…
チョコ係さん c7h8n4o2 で購入できた、ハリタカカオ さんのたまご 美味しいなあ!幸せ。 たまごに水玉模様がついてます。かわいい! 中にプラリネとキャラメルのガナッシュが入っていて、ミルクティーとの相性もばっちりです。 清水焼のカップアンドソーサー…
3月頭のことですが、神楽坂のオー・メルベイユ・ドゥ・フレッドに行きました。 メレンゲのお菓子、かわいくて美味しいです。フランボワーズと、ショコラのメレンゲにしました。 ふわふわなので、軽くてぺろっと食べられてしまいます。2個いっぺんに食べられ…
これまた結構前の話ですが…グリーンビーントゥーバーチョコレートでお茶。マラノンです。 ムース、ガナッシュ、チョコレート生地の3層になっています。濃厚なショコラが堪能できて幸せ! お茶はカカオティー。本当はチョコレートドリンクにしようと思ったけ…
2月のFLORETTAのレッスンに参加。 毎年、2月はとっても大人っぽい色合いのお花です。 ラナンキュラスにアネモネ、ヒヤシンス、パンジー、スイートピーと春のお花満載です!かわいい!そして色は大人カラーで素敵。 そして球根付きムスカリも、とびきりかわい…
友達に、ナタ・デ・クリスチアノのパステル・デ・ナタ(エッグタルト)をいただきました! トースターで温めて食べたら、さっくさくでめちゃくちゃ美味しい!有機のスパイスチャイとともに。 いっぺんに3個食べたいくらい(笑) この香…
源吉兆庵の、カフェレストラン K.MINAMOTOを訪問。 いちごのあんみつと、さんざん悩んで、結局ガトーショコラの入ったいちごのパフェ。いちごのジェラートがとても美味。その上、友達のフォンダンショコラまでたくさんおすそ分けもらいまし…
前にもアップしていますが、私は柳屋の鯛焼きが好き。 有機のほうじ茶とともに。 こちらは、東京三大たいやき店の1つ、人形町の“柳屋”の鯛焼きです。もちろん、天然ものです。天然ものの話については、以前のブログに書いているので割愛しますが(笑) choco…
銀座三越にシャンドワゾーさんが2/7まで出店しているのを知り、うきうきと買いに行きました! ミゼラブル本当に美味しいなあ。 ピスターシュフランボワーズ タルトタタントロピック アンシエン どれも全てとても美味しかったです! ミルクティーは、お気に入…
最近、ブログアップが滞っておりまして…12月のFLORETTAのレッスンの話です…遅い! だいすきな白×グリーンのレッスンです♪ ラナンキュラス、フランネルフラワーと好きなお花もたくさん! フランネルフラワーの花びらの質感のかわいいことといったら! そして…
11月上旬にひみつ堂に行ったときはだいすきな「ひみつくり」が売り切れだったのですが… chocolat12.hatenablog.com どうしても食べたくて仕方なかったので、11月半ば、ひみつくりが取り置きできる日をねらって予約し、ついにがんばってゲットしました(笑) …
オープン前の時間に谷中にいたので、12月上旬に、久しぶりに、和栗やさんのモンブランデセール。無事にオープンと同時に席に着くことができました! やはり、ここのモンブランは絶品です。 和栗の濃厚な風味が堪能できます。余計なものが使われていないので…
10月はオンラインレッスンでお願いしたので、久しぶりなお教室レッスン。 秋ばらたっぷりの素敵なブーケ。 Rose Farm KEIJIさんの和バラがたっぷりのブーケです!グリーンはだいすきなユーカリポポラスがいっぱい入って、うれしい!ユーカリってかわいいなあ…
新規開拓のパン屋さん2軒目、「根津のパン」を訪問。 自家製酵母のパン屋さんです。 大葉チーズベーコンエピ、ミルクフランス、オレンジミルクロール、ココアクランベリー、クロワッサン どれもすごく美味しかったです。ココアクランベリーが特にヒット! 山…
先週の土曜日に根津で2軒パン屋さんを新規開拓。 根津のパン屋さん、レジニシエ(Les Initiés )を訪問! フランスのパン屋さんのようなラインナップで、買いたいものが本当にたくさんありました!買うものを選ぶのに相当悩みました。 クロワッサン、ブリオ…