フラワー
1月のFLORETTAのレッスンに参加。 毎年、1月は春の黄色い球根花がたっぷりで幸せです!ラナンキュラスいっぱいでかわいい! うしろにちょこんと座る、ボンポワンのだちょうのぬいぐるみがかわいすぎる!!! 今回のラッピングも大人っぽくて素敵! ラナンキ…
最近、ブログアップが滞っておりまして…12月のFLORETTAのレッスンの話です…遅い! だいすきな白×グリーンのレッスンです♪ ラナンキュラス、フランネルフラワーと好きなお花もたくさん! フランネルフラワーの花びらの質感のかわいいことといったら! そして…
2020年のFLORETTAのクリスマスレッスンを申し込んでいたのですが…ひどい頭痛で欠席してしまったため、先生に作っていただいた作品を送っていただきました。結果的にとても素晴らしいリースとトピアリーに囲まれた素敵クリスマスとなり、本当に感謝感謝です!…
以前、ポストカードを購入して以来、すごく気に入って、通販でも何度か購入している、Hutte Paper Works(ヒュッテペーパーワークス)さん。 chocolat12.hatenablog.com 銀座松屋の文具の博覧会に出店されたので、いそいそと買いに行きました!活版印刷のホ…
10月はオンラインレッスンでお願いしたので、久しぶりなお教室レッスン。 秋ばらたっぷりの素敵なブーケ。 Rose Farm KEIJIさんの和バラがたっぷりのブーケです!グリーンはだいすきなユーカリポポラスがいっぱい入って、うれしい!ユーカリってかわいいなあ…
1か月近く経ってしまいましたが、FLORETTAのレッスンに参加、10月はダリアとマム秋色のブーケです。 当日はお教室でのレッスンに参加する予定でしたが、台風が来る可能性がある日だったので、急遽オンラインレッスンに参加させていただくことに変更!(とは…
10月頭、窓を開けたらふわっといい香りが! 今年もきんもくせいの季節が来たのね。って思ってうきうきしたけれど、今年は週末の雨ですぐ散ってしまって、あまりにも短い時期で悲しすぎました。 毎年思うのですが、こんなに小さな花なのに11階まで香りがただ…
FLORETTAのレッスンに参加、9月はバスケットアレンジです。 秋らしい落ち着いたとても素敵なピンクアレンジ。かわいい! バスケットの形も素敵です! ダリアの花びらの美しさが際立ってますね。ベルベットのようなケイトウも秋らしいです。 そして八重咲のコ…
FLORETTAのレッスンに参加、8月はだいすきな白×グリーンのブーケです。 白バラと、ファレノがとっても美しい。そして、チュベローズがいい香り!お花の小さなクレマチスに、セルリア、チーゼルもキュートです。 白×グリーンのレッスン、昔からすごく好きな…
FLORETTAのレッスン、7月はひまわりのアレンジでした! ものすごくたっぷりのひまわり、かわいい! 八重咲きのひまわりがとってもきれいです。 夏らしくて元気が出るアレンジですね! 真ん中の部分が茶色いいわゆる誰もが想像するひまわりもかわいいのですが…
以前の話ですが、5月に受けたFLORETTAのオンラインフラワーレッスンの際、いただいた芍薬。 淡いピンク色がたまりません。 すごく大輪でしっかり開き、見事です。ため息が出ますね。とってもきれいでした!先生、どうもありがとうございました…
FLORETTAのフラワーレッスン、お出かけ自粛で、6月もオンラインレッスンを申し込みました。 今回はあまり普段のレッスンで使わないお花が多く、縦長のブーケで難しかったけれど、無事に束ねられてひと安心。 ピンクのカラー、とってもかわいい! 在宅勤務だ…
5月にFLORETTA のオンラインレッスンに参加しました。オンラインレッスンを受けるのが初めてだったのですごく楽しみでした。 午前中配達で、お花が届きました! 開けたらかわいくラッピングされたお花がたくさん! この日のレッスンはこんな花材です!私のだ…
きれいなピンクのハナミズキ。 毎年、ハナミズキを見ると、GWだなって感じる。でも、今年はこれと言って何もせず、仕事の疲れがたまり過ぎていて体力温存に努めたため、あっという間に終わった私のGW、なんかさみしいな。 連休明け2日ですぐ週末だったから…
GWにどこにも行けなくてストレスたまりますよね。 でも家のすぐ近くでもこんなにかわいいお花に出会うことができました。 ネモフィラ かわいい! ひたちなかに行けなくても、思いっきり寄りで写真撮れば、なんとなくひたちなかの雰囲気をちょっとだけ味わえ…
桜の木の足元に、スノーフレイクが咲いていました。 この繊細さにキュンとしますね。 昔から、すずらん、スノーフレイク、スノードロップといった、白い小さいお花がだいすきです。本当にかわいい。 ゆっくりお花見もできなかったし、思うように出かけること…
3月のフラワーレッスンに参加しました。 スノーボール、ライラック、クリスマスローズ、スイートピー やっぱりスノーボールすごくかわいい!春のブーケは心がうきうきします。 白×グリーンのブーケ、本当に素敵ですね。 本日のティータイム まだこの頃は3月…
友達と買い物に行った雑貨屋さんで、活版印刷のポストカードに出会ってしまいました。一目見て恋に落ちた感じです(笑) ミモザのリースや、たんぽぽ、すずらんなど私の好きなお花ばかりだったのも、ひとめぼれポイント。 こんなにかわいいポストカード、飾る…
数日前の強風で、桜がいよいよ散り始めました。 今年はひっそりと通りかかった桜を眺めることくらいしかできず、さみしい春となりましたね。 来年は日本全国、どこでもみんなでピクニックなんかできるといいですね。 普段はかなり混んでいる場所も、誰もいま…
こんなに厳しい毎日でも、桜は咲く。 来年は楽しくお花見ができるといいな。
1月のことで、随分時間が経ってしまいましたが…めいっこのピアノの発表会に、ブーケを作って持って行きました。 だいすきな、ラナンキュラスやガマズミをたっぷりと。 赤いドレスだったので、本当は赤いお花にしたかったけれど、全然お花屋さんに赤い色がな…
2月のフラワーレッスンに参加しました。 ラナンキュラスにライラック、アネモネ、パンジー、スイートピーと、春のお花満載です!幸せ気分。 だいすきなお花ばかりです。 ピンクのラナンキュラスとライラックとってもかわいいです。 ライラックのお花一つ一つ…
11-12月のフラワーレッスンの写真をアップしそびれていますが、年が明けてもうすっかり春の花に変わったので、1月のレッスンに参加したものをアップします! 春の花、テンション上がりますね! ラナンキュラスチューリップスイートピーパンジー 本日のティー…
相変わらず残業続きにつき、10月のFLORETTAのフラワーレッスンも本当に残念なことに欠席。でもまた先生の束ねてくださった素敵なブーケを受け取りました! なんでしょう、このとびきり素敵なブーケは! だいすきなダリアがたくさん入っています! 先月の白い…
FLORETTAのフラワーレッスン 今月は欠席したので、先生の束ねてくださったブーケを受け取り。 素敵なブーケ、ラッピングペーパーの色も美しい! すごく大きな花束なので、抱えて電車に座ると顔が隠れるくらいのボリュームです。自慢げに持って帰るのがたまら…
FLORETTA 7月のInfloresenceレッスンに参加しました。 梅雨時期ということで、ひまわりもさわやかな、白系ひまわりのブーケ。 初めて出会った、「モナルダ」が淡くてとてもいい香りです。ベルガモット好きにはたまりません! ヤマゴボウの房がところどころか…
7月のFLORETTAレッスン参加の写真をアップしようと思ったら…6月分も上げていなかったという(-_-;)いつものパターンですね。 6月 Infloresenceレッスンにて バスケットへの投げ入れレッスンです。 梅雨時期によく登場するスモークツリーがいっぱいです。たっ…
FLORETTA 5月の「Inflorescence 」レッスンに参加しました。 芍薬とバラたっぷりの美しいブーケ!贅沢ですよね。芍薬の季節、幸せです。本当にきれい。そして芍薬と姫りょうぶの組み合わせ、とっても素敵です。 ひらいたばかりだった芍薬、翌日以降どんどん…
長いことお休みさせていただいていましたが、今月から、FLORETTAのフラワーレッスンを再開しました。「Inflorescence」のクラスです。 白×グリーンのブーケ この色の組み合わせ、本当に美しいです。 バラに、スノーボールに、クリスマスローズと、だいすきな…
3月末に7分咲きくらいになった、都内の桜です。 運河の水面にも桜の薄紅色がうつって、きれいですね。 花びらの繊細さが美しい。 こんなに日本人を心から楽しませてくれる花ってあるでしょうか。やっぱり桜は特別な花って気がします。 曇り空なのが残念です…