C'est trop mignon! てづくり日和

ハンドメイドだいすきな私が、興味のあることや、お気に入りの食べ物、グッズなどを紹介していきたいと思っています!

徳太楼の豆大福!

浅草の徳太楼といえば、人生で食べたきんつばの中で今のところベストなので、だんぜんきんつばが好きで、他のお菓子があまり目に入らないことが多いのですが(笑)

chocolat12.hatenablog.com

 

高島屋でふと目にした、徳太楼の豆大福!

こんな形なんだ~!気になる!

f:id:chocolat12:20171203153852j:plain

ということで、速攻・購入!

厚めの豆餅がロールケーキ状になっています。これはおいしそう!

 

だいすきな徳太楼のあんこですので、間違いありません。

そして豆餅の厚み、これがいい感じです。やわらかいお餅が厚めになっているのは食べごたえもあり大満足!豆の塩気と小豆の甘さのコントラストがやみつきになりますね。

 

これは素晴らしいものを見つけました(笑)

常にきんつばばかり買っていましたが、小麦制限がある身としては大福は安心おやつなので、今後は必ず豆大福も購入しよう!

 

浅草の観音裏エリアは、徳太楼に加え、だいすきなルスルス、千葉屋、そして粉花と、美味しいおみやげであふれています。

毎回、甘いものだらけになってしまいますが…行こうと思えばいつでも行けるのだから…と自分をなだめ、食べられる量だけ厳選して購入します。

 

そして、グリルグランドや、グリル佐久良といったおいしい洋食屋さんもあって、かなり魅惑のエリア。

浅草の中でも特に、行くといつもおなかいっぱいになっちゃう場所ですね。グリルにはしばらく行けてないので、また行きたいな!

 

浅草にいらっしゃるときには、ちょっと離れているけれど(とはいえ浅草寺の裏からほんの5分くらいです)、ぜひこちらのエリアにいらっしゃることをおすすめします~!

 

 

デバラベーカリーのスコーン

えっと、またしても10月ネタですみません(>_<)

9月の日本橋三越の英国展で買いそびれたデバラベーカリーのスコーンが、なんと10月末の伊勢丹新宿の英国展でも登場すると知り、大慌てで(笑)伊勢丹へ!

 

伊勢丹では、スコーン食べ比べ企画などされていました。

www.isetanguide.com

 

そんなに展開されているのなら、デバラベーカリー以外にも、いろんなスコーンが食べられるかな、と思いきや、マーガリン不使用のスコーンはあまり見つけられなかったのでした。


中には「うちはあえてマーガリンを使っています」とかいう理解不能なお店もあり(-_-;)
マーガリン、本気で美味しいと思ってるの?と言いたくなりますが…まあそこはぐっとこらえて。

 

なので結局、当初の目標のデバラベーカリーのものだけを購入!こちらはバター使用のスコーンです。

f:id:chocolat12:20171203013006j:plain

いちじく、アールグレイ、プレーン、ラムレーズンのスコーンです。

中でも一番気に入ったのが、アールグレイです。トースターで温めた後、一緒に買ったクロテッドクリームをたっぷりつけて。
とても美味しいです!

 

伊勢丹の英国展のHPでは

 スリランカ産の香り高いアールグレイ茶葉のみを使用した贅沢な一品。あたためると、バターとアールグレイの香りが広がって、優雅な気分にひたれます。
〈デバラベーカリー〉アールグレイスコーン


という説明がついていましたが、本当にバターとアールグレイの香りがいいんですよね。そして、スコーンのほろっとしてバターでしっとりとした生地感がとても好みです。

たっぷりのミルクティーと一緒にいただきます。写真撮ってないけど(^_^;)

スコーンもスリランカの茶葉だったので、紅茶はやっぱりスリランカのマックウッズにしました。

 

chocolat12.hatenablog.com

 

 

こういう上質なスコーン、あちこちで売ってくれたらいいのにな。

またどこかで出店してくれないかな。来年までなんて待ち遠しすぎる~!

 

 

ルスルスのモンブラン♪

だいすきなルスルス、浅草のお店にはしばらくお邪魔していませんが、松屋銀座にもショップがあるので買いやすくて便利♪

f:id:chocolat12:20171130231547j:plain

やはり秋ですし、モンブランを買いました!

かなりこぶりですが、栗のコクがしっかり感じられて幸せな味わい。あー、でもこのサイズだともう一個食べたくなっちゃいますね(^-^;

 

ミルクティーは、最近お気に入りのマックウッズを、私はミルクティーで。だんなはストレートです。

ミルクティーとモンブラン、秋の最高のおやつです。

 

 

最近購入した、林檎のお皿に載せてみた。かわいいです。

このお皿、目にしてしまったら林檎ファンとしてはかわいくてスルー出来ず、お店の人にも「私、椎名林檎がだいすきなんです。それでこのお皿がなんだかとっても気になっちゃって…」といって買って帰るという(笑)

お店の人からしたら、なんのこっちゃ、でしょうけれど優しい店員さんは「それはぜひ連れて帰っていただきたいですね!」みたいな対応をしてくださったのでつい(笑)

 

かわいいお皿にお菓子を載せるとテンション上がりますね!

…という言い訳に、ついまたお菓子も買いたくなるというスパイラルです。

 

ルスルスはクッキーなどの焼き菓子もとてもおいしいのですが、週6日のグルテンフリー生活をしなくてはならない私としては、めったに食べられません。あー、毎日でも食べられたら幸せなのにな。

 

 

www.rusurusu.com

湘南菓庵 三鈴のわらび餅!

11月も終わるというのに、いまだに10月の話をアップしておりますが…鎌倉の友達がおみやげに、「湘南菓庵 三鈴」のわらび餅を買ってきてくれました♪

f:id:chocolat12:20171130214914j:plain

和菓子屋さんの包装紙、素敵だなあ。

 

あけたら、たっぷりのきなこがまぶされた、大きなわらび餅♪

f:id:chocolat12:20171130220635j:plain

おいしそう~!!!

わらび餅もすきだけど、とにかく、きなこがだいすきな私には、たまらないひと品です!

 

ひと切れがかなり大きめで食べごたえあります!

f:id:chocolat12:20171130215053j:plain

お気に入りの無農薬の玄米ほうじ茶とともに。

 

もっちりとした歯ごたえが最高です。きなこのたっぷり感も幸せ!

近くにあったら毎週でも買いたいくらいです(笑)

 

ごちそうさまでした!

 

ルコントのモンブラン

ルコントは、伝統的なフランス菓子の美味しさを伝える、日本ではじめて誕生したフランス菓子店です。

アンドレ・ルコント氏が1999年に68歳でなくなった後は、マダムと職人の方で引き続き経営されていましたが2010年に一度閉店し、惜しむ声が絶えず、2013年に待望の再オープン!

 

私も結婚のあいさつにだんなの家を初めて訪問するときに、日本橋三越でここのケーキを買って行ったくらいお気に入りのお店だったので、再オープンからは本当にうれしくて、定期的にここのケーキを買っています。

 

秋なのでやっぱりモンブランを。

f:id:chocolat12:20171126215216j:plain

 

ドームショコラ

f:id:chocolat12:20171126215335j:plain

甘さもしっかりで、フランス菓子らしいケーキです。
お決まりの味の安心感、安定感がうれしいですね。

おとものミルクティーは、お気に入りのマックウッズのミルクティーです。

 

このクラッシックな金色の包装紙もいい感じですよね。

f:id:chocolat12:20171126215413j:plain

いつでもすぐ買えるところ(日本橋三越)にこのケーキ屋さんがあるというありがたさ。

 

ガレットデロワもおいしいんですよね。
来年も買おうかなあ。どこのガレットデロワにするか、毎年悩みますが!

 

chocolat12.hatenablog.com

またしても、オーボンヴュータンのお菓子たち♪

10月に引き続き、用事で尾山台に行ったので、やっぱりオーボンヴュータンを訪問。この場所はどうしても外せませんね。

 

アサコイワヤナギとの2か所訪問だったので、ケーキは比較的控えめに(笑)

f:id:chocolat12:20171125173737j:plain

手前:スノブ(ピスタチオのクレームオブールに赤いフルーツのクレモー)

左奥:クァルテット(四重奏、塩味を含んだ各種ムースショコラ)

右奥:ラモーム(オリーブオイルのビスキュイと生クリームとカスターとアプリコットのクリーム、ローズマリー風味のアプリコットゼリー)

 

クァルテットがすっごく美味しくて、この日いちばんのお気に入りです。

 

少し日持ちする焼き菓子はたくさんで!

f:id:chocolat12:20171125173747j:plain

手前:ショコラルー

左:パスティス

奥:カヌレ

真ん中:パンオショコラ

右:コンベルサシオンポワール

 

どれも本当に美味しいなあ。

美味しいミルクティーとともに。

 

控えめとはいっても、このくらいになります(笑)

f:id:chocolat12:20171125173750j:plain

幸せな尾山台遠征でした♪

また来月も訪問するぞ~!

 

幸せなおみやげ 谷町・一吉の最中

大阪のいとこは、洋裁の先輩(私よりかなり年下ではありますが、笑)でもあり、ましゃのライブにいつも一緒に行く仲間(ましゃファン歴もすごく長くて、これまた私よりも相当な先輩です)でもあるのですが、私が友達に連れて行ってもらった先月の「アサヒスーパードライ presents KANPAI JAPAN LIVE 2017」にも当選し、東京に出てきたので、うちに泊まりに来ました。

chocolat12.hatenablog.com

このときのことですね。

 

それで、おみやげに、谷町の最中屋さん「一吉」の最中をたくさん持ってきてくれました♪

f:id:chocolat12:20171120230008j:plain

皮が梅の花の形でかわいい~!

そして、味のバリエーションがすごい!どれもすごく美味しそう♪

ラムレーズン、栗、りんごは季節限定商品だそうです。

 

餡と最中が別になっていて、食べる直前に皮にはさみます。

f:id:chocolat12:20171120230143j:plain

餡のパッケージが丸いので、はさむとはみ出さずにきれいに皮に収まります。

f:id:chocolat12:20171120230635j:plain

林檎は、花びらのようなきれいな形で詰められていて、のせるとかわいいです!

f:id:chocolat12:20171120230200j:plain

 

f:id:chocolat12:20171120230213j:plain

見た目もすごくかわいいのですが、味も素晴らしい!

f:id:chocolat12:20171120230718j:plain

食べる直前にはさむので、最中の皮のぱりぱり感が味わえます。中の餡もおいしい~!

 

もちろん添加物など使われておらず、できるだけ有機・国産の材料を使いたいとのこと。どの味もお店のこだわりが感じられて、とてもおいしかったです。
幸せなおやつタイムでした!ごちそうさまでした。

 

大阪のお店なので簡単には買いに行けませんが、お取り寄せもできるみたいなので、そのうち買ってみようかな!

 

www.hitoyoshi-monaka.jp

 

 

尾山台に行ったら、パティスリィ アサコ イワヤナギにも♪

尾山台に用事で行くときには、必ずオーボンヴュータンに行きますが…

chocolat12.hatenablog.com

あわせてついついハシゴしてしまうのが、「パティスリィ アサコ イワヤナギ」です。


2015年12月にオープンしたお店ですが、当時は、尾山台にケーキ屋さんってなかなかチャレンジャーだな(尾山台=オーボンヴュータンの図式がある場所だけに)と思ったものです。

 

ここは、ケーキも美味しいのですが、何といってもパフェが魅力的。10月下旬に訪問した時にはこちらを。

 

パルフェビジュー レザン 〜ピスタチオジェラートとともに〜』

f:id:chocolat12:20171115231114j:plain

シャインマスカットがたくさん入っています。ぶどうのシャーベットと、ピスタチオのジェラートがとても美味しいです♪

山梨県産シャインマスカット、ピオーネなどの葡萄をフレッシュ、ソルベ、葛ジュレ、ソース等で贅沢に、ピスタチオジェラート、クレームエペスとともにお楽しみ頂けます。数量限定で10月末まで。

 

そして、11月になって訪問した時には、

パルフェビジュー ポワール

f:id:chocolat12:20171115232044j:plain

 

洋梨とチョコレートが主役のパルフェ
洋梨をフレッシュ、ソルベ、ブランマンジェ、ジュレ、白ワイン煮などでチョコレート、チョコレートジェラート、ブルーベリーソースとともにお楽しみ下さい。

 

洋梨とショコラの組み合わせ、すばらしいですね。

洋梨のソルベにチョコレートのジェラートがすごくおいしいのですが、中に入っているショコラのフイユティーヌのカリカリした食感がまた絶妙です。

私は前回のぶどうのパフェよりも、こちらの洋梨のパフェの方がもっと好きです!フレッシュな洋梨のほか、ソルベ、ブランマンジェ、ジュレ、白ワイン煮とたくさんの味で洋梨が展開されて、食べ進むごとに違う印象の洋梨が楽しめます。

 

この写真を友達に送ったら、ぜひ行きたい!とのことなので、来月は尾山台には用事がないものの、ケーキのために尾山台に行くことになりました(笑)

 

尾山台、凄過ぎるな~。

 

また来月のオーボンヴュータンからのアサコイワヤナギ訪問が楽しみです!

 

米粉のスコーン、また焼きました。

簡単なので、またまた米粉のスコーン焼きました。

f:id:chocolat12:20171112211005j:plain

イディリオのチョコチップを入れました。いろいろな味のスコーンを焼きますが、おいしいチョコチップを使ったスコーンが一番お気に入りです。

 

以前から何度かアップしていますが、満足度の高い焼き菓子が作れるようになった製菓用の米粉「ミズホチカラ」の登場により、米粉のお菓子がとても気軽に作れるようになりました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【cuoca】熊本県産米(ミズホチカラ)製菓用米粉 / 1kg
価格:700円(税込、送料別) (2017/9/2時点)

ホットケーキもスコーンも、まるで小麦粉で作っているかのようなふんわり感に仕上がるんですよね。

昔、米粉のお菓子を作り始めた頃とは全く違う生地感で、幸せを感じます。これなら小麦が食べられなくてもがんばれる!こんなありがたい米粉の登場のおかげで、小麦制限のある生活でも、かなりストレスが軽減されました。

 

合わせた紅茶はHRヒギンズの、DUKE STREETのミルクティーです。この紅茶が本当にお気に入りで。あ、三越の英国展で購入したこの紅茶のこと、まだアップしてなかったですかね。


美味しいティータイム、幸せです。
秋だし、一層ミルクティーが美味しく感じる季節ですよね。


他にもまた新しい紅茶を入手しているので、改めて紅茶ネタをアップしなくては~。

 

 

尾山台に行ったら…オーボンヴュータンのお菓子たち♪

和菓子のアップが続いておりましたが、もちろん洋菓子も食べてます(笑)

尾山台に用事があったので、ならば行かなければならないところ!
それはもちろん、日本におけるフランス菓子の巨匠・河田シェフの「オーボンヴュータン」です。

 

運よくイートインの席もちょうど空いていたので、この季節ならではの、モンブランをいただくことにしました。秋限定ですのでね。

f:id:chocolat12:20171112144425j:plain

クリームがなめらかな、やわらかめのモンブランです。中に生クリーム、さらにその中にテクスチャーかためのマロンクリームが入っていて、3層の違いが感じられます。下の台はアーモンドがたっぷりきいたメレンゲです。

写真だと分かりにくいかもしれませんが、かなり小ぶりです。

ここのケーキは、どれも小さめなので、私は2個くらい軽く食べられるな、って思っちゃっうので、いつもついケーキと焼き菓子を大量に買い込んでしまいます。なのでかえって危険です(笑)

 

それで、帰るとこういう状態になります(-_-;)

f:id:chocolat12:20171112153026j:plain

どんだけお菓子買ってるの~!
まあ、一番下の大きな箱は、贈り物用に買ったドゥミセックなので私は食べませんけど。

 

生菓子と焼き菓子

f:id:chocolat12:20171112153120j:plain

手前の焼き菓子:アマンディーヌ(チェリー アーモンドクリーム)

中央左の生菓子:ボータン(チョコレートとフランボワーズのシブースト)

中央の生菓子:ラ フランス(ビターチョコのムースとフランボワーズのジュレ)

中央右の生菓子:オーボンヴュータン(カスタードクリームと洋梨のコンポート)

奥左の焼き菓子:タルトショコラ(ショコラ生地にガナッシュ

奥右の焼き菓子:ミルリトンダミアン(アプリコット入り)

 

 

そして、プティフール・ドゥミ・セックの詰め合わせ

f:id:chocolat12:20171112153259j:plain

あれだけ生菓子・焼き菓子買ったのに、さらにドゥミセックまで詰め合わせで買う?
でもがまんできなかったんですよね…。こちらは数日間は日持ちするし。そして何よりかわいい!この見た目♪これを見たらがまんできません!これがあれば自宅でアフタヌーンティー気分も味わえます!

 

 

オーボンヴュータンのすばらしさ、それは“フランスの伝統菓子”の博物館かのように、ものすごい種類の地方菓子が並んでいることです。ここまでたくさんの種類があるお店はおそらく他にないでしょう。それが何より楽しくて。

生菓子の種類が多いのももちろんなのですが、ここまで地方の焼き菓子が食べられるお店が日本にある(というか、フランスでもそれぞれの地方に行かないと、1か所にこんなに揃ってないんじゃないだろうか…?)ということが、本当にありがたいです。

 

そして、焼き菓子だけではなく、ボンボンショコラ、パートドフリュイ、ヌガー、キャラメルといったショコラやコンフィズリーまで揃う、フランス菓子のデパートですね。

キャラメルの美味しさも特筆すべきですよね。なめらかで、香り高いので、必ず買ってしまいます。種類もたくさん。

 

こんな風にずらっと並ぶキャラメルたちを目にしたら、買わずにいられるでしょうか。

f:id:chocolat12:20171112155126j:plain

それ以外に、ジャムや、お惣菜まで販売されているのだから、もう、際限なく買い物したくなってしまいます。

 

 

中学・高校生の頃、静岡でお菓子のレシピ本を読み漁っていた私は、東京に「オーボンヴュータン」というお菓子屋さんがあることを知ります。それはそれはおいしそうなお菓子をたくさん作られているお店だという印象で、いつか東京に住むようになったらここのお菓子を食べよう、って心に誓ったものでした。

 

大学に入るときに東京(都内とは何だか言いがたい町田市スタートですが…一応東京都…)に出てきて以来、通算では東京にダントツで一番長く住んでいることになりました。
そして、静岡に住んでいた頃に憧れまくっていたオーボンヴュータンのケーキが、食べたいと思えばいつでも食べられる生活となりました。
そうして手の届かない遠く離れた憧れのお店が、今は生活の一部になるといううれしい状況になりましたが、やっぱり何度訪問してもこのお店のケーキは特別な印象です。

 

日本には、他にもおいしいケーキ屋さんはたっくさんできましたが、私にとっては、やっぱりオーボンヴュータンのお菓子たちはいつまで経っても格別です。

 

尾山台はちょっと遠いので、つい近くの日本橋高島屋のオーボンヴュータンで済ませてしまうこともありますが、こちらはほんとに少しの種類しか販売していないので、やっぱりときどき尾山台まで行かないとですね~。

でも、行くとすぐに買い過ぎて散在するので、気をつけなくては(笑)