C'est trop mignon! てづくり日和

ハンドメイドだいすきな私が、興味のあることや、お気に入りの食べ物、グッズなどを紹介していきたいと思っています!

手作りグラノーラ ココア味で。

小麦アレルギーで週6日のグルテンフリー生活をしている私としては、グラノーラは強い味方です。

でも市販のグラノーラグルテン類が入っているものもあるし、なにより糖分が多すぎる。甘すぎる。なので、グラノーラはもっぱら手作りです。

 

フライパンに好みのオイルに好みの糖分を加えて加熱したところに、有機のオートミールを入れて混ぜながら焼き、オイルがムラなくオートミールにまわったら、次はオーブンで焼きます。焼けたら好みでローストしたナッツや、ドライフルーツを加えます。
たったこれだけです。

オイルにバニラエクストラクトを入れたり、抹茶もおすすめですが、私はほとんどの場合、有機のココアを加えてほろ苦くしています。

 

オイルはココナッツオイルや、くるみオイル、菜種油を気分で使い分けています。甘味はメープルシロップやはちみつを使うことが多いです。そして甘味の量も、レシピに書いてある4分の1程度に減らしています。

そこに好きなナッツやパンプキンシードをローストしたものや、ドライフルーツを加えています。ドライフルーツに甘味があるので、グラノーラはそれほど甘くなくても全く問題ありません。もしかして今よりもっと減らしてもいいかもしれないです。

 

今回は、くるみオイルにはちみつとココアを加えて焼き、ナッツ類はローストしたくるみとパンプキンシード、ドライフルーツはクランベリーとマンゴーです。

f:id:chocolat12:20171013235216j:plain

くるみオイルとココアの組み合わせ、すごく気に入っています♪
焼きあがるとココアの香りが部屋中に漂って幸せな気分になります。

でもくるみオイルは本来、加工しないで食べた方がいい(熱を加えると酸化しやすい)ので、オイルは自分で納得したものを選ぶ必要がありますね。私はくるみの香りが気に入っているのでつい使っちゃっていますが、当初は加熱しても酸化しにくいココナッツオイルで作っていました。

 

食べるときにはスライスしたバナナを加え、豆乳をかけます。

f:id:chocolat12:20171013235236j:plain

歯ごたえがあるものが好きな私には、ザクザクした食感がたまりません。

 

本当はフルッタフルッタアサイードリンクをかけて食べるのが一番好きだったのですが、私が行くスーパーにフルッタフルッタアサイードリンクの扱いがなくなってしまって、断念…。

まあ、フルッタフルッタアサイードリンクはなかなかお値段も高い(720gで1000円くらい?よく考えるとアルコール並みのお値段ですね…)ので、控えめにしておいた方がいいのかも…(笑)

 

グラノーラは冷凍保存が可能なので、まとめてたくさん作っておいて、冷凍庫に入れておいて、食べる分だけ出してさっと食べられるので、朝食にも手軽です。

 

市販のものは添加物や、植物油脂、ショートニングを使って作られているものも多いので、やっぱり納得した厳選素材で手作りするのが一番だなと思います。

オイルもナッツもドライフルーツも、作る日の気分で味を選べるし、いろんな組み合わせを考えて、どんなグラノーラにするかを決めるのも楽しいです。

簡単なので、手作りがお好きな方にはおすすめです♪
ぜひ試してみてください~!