C'est trop mignon! てづくり日和

ハンドメイドだいすきな私が、興味のあることや、お気に入りの食べ物、グッズなどを紹介していきたいと思っています!

アサヒスーパードライ presents KANPAI JAPAN LIVE 2017

ちょっと体調が悪くて、しばらくブログアップできませんでしたが…

 

行ってきました!

アサヒスーパードライ presents KANPAI JAPAN LIVE 2017

 

f:id:chocolat12:20171029215922j:plain

今までのスーパードライのましゃ(福山雅治)のイベントは、ものすごい競争率で、いとこが大量に応募したのに外れてばかりと聞いていたし、私はビールが飲めないので最初からあきらめていましたが…さすが東京ドームのキャパの大きさからか、私の周りの福ともさんたちは偶然にも全員当選し、私を連れて行ってくれました~!

先日の映画舞台挨拶に引き続き、またしても棚ぼたで、ましゃに会えちゃいました。本当に感謝です。

 

そして、このメンバーが発表されたときから、柴咲コウ福山雅治というメンバーにずっと期待していましたが…やってくれるかな、どうだろうとドキドキしていたら、MAN WITHさんのパフォーマンスのあと、柴咲コウちゃんの1曲目で、コウちゃん出てきた~、そしてスクリーンに「KOH+」と表示され、“+(プラス)さん”(=ましゃ)がギターを持っての登場!

「KISSして」を歌ってくれました!

 

まさか、KOH+をライブで見られるとは!
ライブ、初めてですよね。
今までこんなことなかったので、本当にすっごくうれしい! 

 

ファンはみーんな事前から、「KOH+出るかな?」という話でもちきりでした。いや、出るでしょう、やっぱりこのメンバーですし、と。

なので、本当に登場して大いに盛り上がりました。

 

でも、1曲でましゃは引っ込んでしまったので…どうなの??今度はましゃの番にコウちゃん登場してくれるの?とすっごく気になったまま。

 

その後、布袋寅泰さん→コブクロさんのステージがあってから、最後はましゃの登場です。

 

そして数曲目に、ましゃから「この日のためにあるような曲」というようなMCがあり、私のだいすきな「最愛」のイントロ…これは…期待していいの?と思ってまたドキドキしていたら、1番をましゃが歌って、間奏のときに「キーが変わった!これは出てくる!」と思った瞬間、柴咲コウちゃんが登場し2番から歌って、サビは二人でユニゾン
こんなにうれしいことがあるなんて。


この日をどれほどまで夢見てきたか。

もう、涙なしでは聴けません。

 

 

ましゃファンはみんな、「KOH+を見れただけで、十分この日のライブに行った価値があったと言えるね」と大興奮です。

 

柴咲コウちゃんは、私が好きな曲をたくさん歌ってくれて、素敵な声で、かわいくて、今までライブを見たことがありませんでしたが、とても魅力的でした。

そして、コブクロさんの「蕾」は以前からいい曲だなと思っていたけれど、後半がお二人のアカペラになり、涙が出るほど素敵でした。

 

ライブが終わったら、柴咲コウちゃんのインスタにも、ましゃのインスタにも、KOH+の写真がアップされてました!
うれしいですね。

 

https://www.instagram.com/p/BazAHQ9F6-R/

 

すごーく楽しいイベントでした。
福ともさん、アサヒさん、どうもありがとうございました~♪ 

 

このライブ、DVD化してくれないかなあ、販売されたら絶対に買います。KOH+は完全保存版にしたい!どうか、よろしくお願いします!

 

 

紅谷に続き 青山・まめの秋の和菓子

本来、「まめ」に和菓子を買いに行こう!と歩いている途中で「紅谷」の存在を思い出し、電話したらまだ豊富に商品がある状況だったので、急遽、2店はしごすることに(笑)

chocolat12.hatenablog.com

 

それで先日、紅谷の和菓子はアップしましたので、今日はまめについて。

以前はこういうものを買いました!

chocolat12.hatenablog.com

 

まめの包装も素敵です。

f:id:chocolat12:20171022220015j:plain

 

前回訪問時に買えなかった、わらび餅を。

f:id:chocolat12:20171022215026j:plain

中にこしあんが入っています。きなこが香ばしくて風味が強く、とてもおいしいです。わらび餅はなめらかな舌触りがいい感じです。

 

そして、季節の和菓子は「栗大福」

f:id:chocolat12:20171022215038j:plain

手前が「まめ」の栗大福、奥が「紅谷」の栗もちです。紅谷の栗もちよりも大ぶりな大福がうれしいですね。こしあんも多めです!

栗そのものの味は、紅谷がよりおいしかったです。

 

この日は和菓子屋さん2軒をはしごしたおかげで、贅沢なティータイムになりました(笑)

↑食べ過ぎ?

でも小麦の制限がある私としては、せめて小麦使わない和菓子は気にせずに食べさせて~!と思っています!

 

(ミニどらは小麦使われてますけど…ってツッコミは聞こえないことにしよう!)

 

 

青山・紅谷のおいしい和菓子たち!

青山に行ったとき、そうだ久しぶりに「まめ」に和菓子買いにに行こう~!と歩き始めましたが、そうだ、「紅谷」もあるよね!と急遽手前で紅谷に電話。

まだおはぎ以外は揃っているというのでいそいそと訪問。おはぎは、予約で「あるだけ全部」と購入された方がいらしたそう。そういわれると、買いたくなりますね。次にはおはぎも買ってみよう!

 

紅谷

f:id:chocolat12:20171021220606j:plain

エレベーターを8Fで降りて、9Fへは階段で。その階段に暖簾があります。

 

秋だったので、栗のお菓子がたくさんあって、どれにするか本当に悩んだ上、3種類のお菓子を買いました。

 

このように素敵に包装してくださいます。和菓子の包装って、なんだか落ち着いていて、心惹かれます。

f:id:chocolat12:20171021220756j:plain

 

栗茶巾

f:id:chocolat12:20171021220811j:plain

栗そのものの味が極上です。栗きんとんだと思って食べ始めたら、中にあんこが入っていました!これまた美味しい!

 

左が、紅谷の「栗もち」そして、右が、まめの「栗大福」

f:id:chocolat12:20171021220821j:plain

左の紅谷の栗もちは、まわりが求肥です。やわらかくてなめらかな求肥。そして栗の粒が大きくて、甘い!

右のまめの栗大福は、大きくてあんこの量が多いです。

断面で見ると紅谷の勝ち!って感じがしちゃいますね。どちらも美味しかったのですが、栗自体の味は、やはり紅谷に軍配があがります。

 

そして、紅谷で人気の「ミニどら」

f:id:chocolat12:20171021220828j:plain

小さくてかわいい!そして小豆のつぶ感がとても好みです。生地もきめ細かくておいしいです。これはまた買いたくなりますね~!小さいので、これで183円となると、コストパフォーマンスは悪いかもしれませんが…。

 

栗蒸しようかんも買いたかったな。
このあと「まめ」にも行く予定だったので、買い過ぎ注意(って言ってもすでに十分買い過ぎてますが…)で、我慢しました。

 

それにしても!

栗茶巾、本当に美味しかった!
まだまだこれから栗菓子を食べると思うけれど、今シーズンの栗菓子で一番ではないか?と早くも予測しております(笑)

また食べたいな~!

紅谷、季節ごと訪問が必要ですね♪

 

beniya-aoyama.jp

林檎様CM曲「おいしい季節」につられ 明治ザ・チョコレート

東京事変の解散ライブでものすごくお気に入りだった曲「おいしい季節」が、この秋、「明治 ザ・チョコレート」のCMソングになりました。
そのおかげで、椎名林檎名義で曲が配信されるという、とてもうれしいことがありました。

f:id:chocolat12:20171019165854j:plain

私にとっては、ほんの数秒のCMですら涙が出てしまう切ない曲。

natalie.mu

まあ、本当は事変名義、もしくは林檎名義だったとしても演奏が事変だったら最高でしたが、それは望んではいけないのですね。

ちなみに、歌詞やミュージシャンクレジットはこちらの林檎のサイトで確認できます。ありがたい。

SR 猫柳本線

 

この曲と、2016年の紅白で披露された「青春の瞬き」は、ともに栗山千明さんに提供された曲なのですが、どちらも東京事変解散ライブ「Bon Voyage 」で歌われ、号泣ものの素晴らしいパフォーマンスだったので、この2曲を聴くと、毎回、事変解散の悲しさが思い起こされ、泣けてしまいます。

 

紅白の時にも同じようなこと書いてますね。↓

chocolat12.hatenablog.com

 

私は林檎様はもちろんだいすきですが、何より、東京事変がさらにだいすきだったので、事変が活動しなくなってしまうことがどうしてもどうしても悲しくて。今でも事変のことを考えると瞬間的に泣けてしまう状況です(T_T)

もちろん、2020年にはなんらかの活動があると信じていますが、あと3年も待つの長いなあ。そして、一時的な活動でなくて、継続的な活動を希望しますが、個々の活動がお忙しいメンバーですし、それは無理なのかなあ…。

 

余談ですが、安室ちゃんファンや、イモトが、安室ちゃん引退で号泣する気持ち、本当によく分かるよ…。私も同じだよ、ってイッテQのイモト見てると思います。

 

…と話はチョコレートに戻しまして。

 

スーパーやコンビニで手に入るチョコは、添加物が多いため普段は全く買いませんが、やはり林檎様がCMされているものとあらば試してみないと…と、原材料表示とにらめっこして、ハイカカオのものであれば添加物が乳化剤のみのものを見つけたので、購入。
フレーバーによって、添加物や私の苦手な植物油脂が入っているものもあるので、注意が必要でした。他のフレーバーも添加物をやめてもらえたら、私ももっといろんな味を楽しめるのにな。その点は残念。

 

 

エレガント・ビター

f:id:chocolat12:20171019165748j:plain

ブラジル・トメアス産のカカオを中心に使用しているそうです。中心に、なので、他の産地のものも入っているわけですね。

 

パッケージ、凝っててかわいいですよね。カカオポッドが描かれていることで、ビーントゥバーだとすぐに印象付けられますね。

f:id:chocolat12:20171019171215j:plain

「1枚で、チョコレートが持つ、様々な味わいや香りを愉しむためのかたちです。」とサイトにあるように、小さいのにモールドの形状がいくつも組まれていて、これまた凝っています。もちろん意識したに違いないでしょうが、まるでミニマルみたいですね(笑)

 

と、いろいろ突っ込みたいこともありますが、いずれにしても、200円台でこのクオリティーはかなり驚きました。明治がBEAN to BARを作る時代になったのか。すごいと思います。


1枚600円とか、1000円とかのハイクラスなタブレットと比較してはいけないかもしれないけれど、このお値段からするとすごいレベルの高さだと思います。逆に、明治が600円のタブレットを作ったらどうなるのだろう?と気になってしまいました。

 

こうして低価格でもおいしいタブレットを食べ、添加物や植物油脂入りのチョコとの違いを感じる人がもっと増えたら、ショコラ好きとしてはうれしいなあと思います。

 

明治、すごい。

そしてスーパーのチョコを買わない私に明治のチョコレートを買わせた林檎の声、さらにすごい(笑)

 

 

銀座の煉瓦亭でメンチカツ

煉瓦亭はのれん分けのお店があり、うちは深川煉瓦亭に行くことが一番多いですが、以前、母と銀座の煉瓦亭に行って以来、レトロな雰囲気を母が気に入ってまた銀座に再訪することに。

 

前回ハンバーグが売り切れで食べられなかったので、今回はハンバーグ!と勇んで訪問したのですが、またこの日もハンバーグが売り切れ…。ランチでかなり出てしまったらしく、早くに売り切れたそうです。ハンバーグが食べたければランチを目指した方がいいようですね。

 

というわけで、今回はメンチカツで。こちらもラスト1つだということでした。

f:id:chocolat12:20171014171005j:plain

木の葉型になっていて、葉脈も描かれています。かわいいですよね。そして大きいです(笑)

 

さくさくの衣をかみしめると、ジューシーなお肉が出てきます。おいしい!

大きいので本当におなかいっぱいになります。

 

こちらのお店は、池波正太郎さんが上カツレツをよく召し上がっていたことで有名ですよね。前回私たちが座ったテーブルが、池波正太郎さんがいつも座られていた2階の窓際のテーブルだったようです。

上カツレツは食べたことがないなあ。洋食屋でカツレツ、なかなか頼まないですけど…無事にハンバーグが食べられたら、そのうち、上カツレツも試してみたいものです!

 

 

郷土菓子研究社のお菓子をオーダー♪

お気に入りの「郷土菓子研究社」のお菓子で、大人気のラム酒たっぷりガトーナンテというものがあるのですが、期間限定でときどきしか販売されません。

 

【ガトーナンテ】 - 郷土菓子研究社

 

今回、ツイッターで販売中なのを知り、慌ててガトーナンテを注文!在庫少なくなっていたところ無事に購入できました~!うれしい!

f:id:chocolat12:20171014180458j:plain

一緒に、だいすきなベサンラドゥもオーダー!

 

chocolat12.hatenablog.com

 

これがうわさのガトーナンテです!

f:id:chocolat12:20171014180816j:plain

 

お気に入りの「DUKE STREET」の紅茶(こちらのこと、詳しくアップしてませんでした…そのうちにします、笑)をミルクティーで。相性ばっちりです!

 

f:id:chocolat12:20171014180829j:plain

うわさに違わず、本当にラム酒がガツンときいています!美味しい~!しっとりしたアーモンドケーキ生地にもたっぷりのラム酒、そして上のアイシングにもラム酒。ラム好きな私にはたまりません。(これでお酒がたっぷり飲めたら本当に楽しいのにな。)
食べるとほわっと体が暖かくなるくらいラム酒です!秋のおやつに最高です。

 

私、お酒を飲むのは非常に弱いのですが、昔からお菓子やショコラにお酒が使われているのがとても好きです。なぜでしょうね(笑)

 

郷土菓子研究社のお菓子、どれもとても美味しいので、ぜひ試してみてください♪

web store - 郷土菓子研究社

手作りグラノーラ ココア味で。

小麦アレルギーで週6日のグルテンフリー生活をしている私としては、グラノーラは強い味方です。

でも市販のグラノーラグルテン類が入っているものもあるし、なにより糖分が多すぎる。甘すぎる。なので、グラノーラはもっぱら手作りです。

 

フライパンに好みのオイルに好みの糖分を加えて加熱したところに、有機のオートミールを入れて混ぜながら焼き、オイルがムラなくオートミールにまわったら、次はオーブンで焼きます。焼けたら好みでローストしたナッツや、ドライフルーツを加えます。
たったこれだけです。

オイルにバニラエクストラクトを入れたり、抹茶もおすすめですが、私はほとんどの場合、有機のココアを加えてほろ苦くしています。

 

オイルはココナッツオイルや、くるみオイル、菜種油を気分で使い分けています。甘味はメープルシロップやはちみつを使うことが多いです。そして甘味の量も、レシピに書いてある4分の1程度に減らしています。

そこに好きなナッツやパンプキンシードをローストしたものや、ドライフルーツを加えています。ドライフルーツに甘味があるので、グラノーラはそれほど甘くなくても全く問題ありません。もしかして今よりもっと減らしてもいいかもしれないです。

 

今回は、くるみオイルにはちみつとココアを加えて焼き、ナッツ類はローストしたくるみとパンプキンシード、ドライフルーツはクランベリーとマンゴーです。

f:id:chocolat12:20171013235216j:plain

くるみオイルとココアの組み合わせ、すごく気に入っています♪
焼きあがるとココアの香りが部屋中に漂って幸せな気分になります。

でもくるみオイルは本来、加工しないで食べた方がいい(熱を加えると酸化しやすい)ので、オイルは自分で納得したものを選ぶ必要がありますね。私はくるみの香りが気に入っているのでつい使っちゃっていますが、当初は加熱しても酸化しにくいココナッツオイルで作っていました。

 

食べるときにはスライスしたバナナを加え、豆乳をかけます。

f:id:chocolat12:20171013235236j:plain

歯ごたえがあるものが好きな私には、ザクザクした食感がたまりません。

 

本当はフルッタフルッタアサイードリンクをかけて食べるのが一番好きだったのですが、私が行くスーパーにフルッタフルッタアサイードリンクの扱いがなくなってしまって、断念…。

まあ、フルッタフルッタアサイードリンクはなかなかお値段も高い(720gで1000円くらい?よく考えるとアルコール並みのお値段ですね…)ので、控えめにしておいた方がいいのかも…(笑)

 

グラノーラは冷凍保存が可能なので、まとめてたくさん作っておいて、冷凍庫に入れておいて、食べる分だけ出してさっと食べられるので、朝食にも手軽です。

 

市販のものは添加物や、植物油脂、ショートニングを使って作られているものも多いので、やっぱり納得した厳選素材で手作りするのが一番だなと思います。

オイルもナッツもドライフルーツも、作る日の気分で味を選べるし、いろんな組み合わせを考えて、どんなグラノーラにするかを決めるのも楽しいです。

簡単なので、手作りがお好きな方にはおすすめです♪
ぜひ試してみてください~!

 

 

 

 

谷中のカヤバベーカリー

古民家3棟を改装した複合施設「上野桜木あたり」のなかに、カヤバ珈琲が経営する、カヤバベーカリーがあります。

 

カヤバ珈琲は、週末にはたいてい行列ができていますが、こちらのパン屋さんはすぐに購入できます。そして、販売されているパンの種類も多くてびっくり。

ゴマや大納言、黒豆、抹茶などの素材が使われていて、和を意識したパンが多いです。

 

敷地内に「谷中ビアホール」もあるので、だんなはそこでビールを買い、私は塩とオリーブの専門店「おしおりーぶ」でドリンクを買い、パン屋さんの前のテーブルに座って飲みました。多分、そこでパンを食べても大丈夫なんだろうな、って感じです。

 

ちびくろまめと、抹茶あずきパンドミです。

f:id:chocolat12:20171009002623j:plain

抹茶あずきのパンには、トーストしてたっぷりバターを載せていただきました。バターの塩味があずきにあって最高です!

 

あのあたりにはちょくちょく行くので、またいろんな種類を試してみたいです!

 

kayaba-bakery.com

 

上野桜木あたり

uenosakuragiatari.jp

 

パン以外もなかなかおもしろいのでこちらもぜひ♪

 

 

秋のおやつに ジャン=ポール・エヴァンのケーキ

すっかり秋らしい季節になったので、まったりしたおやつがうれしいですよね。

 

そんなときは、ジャン=ポール・エヴァンの濃厚なケーキを…母が来ていたので、母に買ってもらいました(笑)

 

f:id:chocolat12:20171008231508j:plain

左:フォンダン ショコラ モン オンフォンス

10/31までの販売だそうです。
濃厚なガナッシュを包み込んで焼き上げたフォンダンショコラ。とろけるガナッシュの中にフレッシュな洋梨を忍ばせて。

 

右:モン ポワール ユズ

こちらは9/30までの販売だったので、もう終わってしまいました。最終日にぎりぎり購入できました!ラッキーでした。
コクのあるマロンクリームに、ユズのアクセントを加えた洋梨のピューレを閉じ込めた風味豊かなモンブラン
※今は別のモンブランが出ています。

 

奥:ベルガモ

ベルガモット風味のチョコレートムースとやわらかなオレンジババロアの爽やかな味わい。

 

 

フォンダンショコラ、絶品です!

f:id:chocolat12:20171008232017j:plain

10秒ほど電子レンジするといいと聞いていたので、してみました。とろっとします。程度が分からなかったのでお店の方の説明通り10秒にしましたが、もう少しとろっとさせても良かったかな?

濃厚なショコラの中に洋梨の果肉が入っているのがいいですね。

 

ベルガモも初めて食べましたが、これまた濃厚なショコラにさわやかなベルガモットの香りが素晴らしい、美味しいケーキでした。たいていショコラフランボワーズにはしってしまう私ですが、こちらも美味しかったので今後はフランボワーズと交互に食べようかな!

 

モンブランは、洋梨にユズの風味が美味しいです。
ショコラがあまり好きではない母のものです。どうしてこの母からショコラきちがいな私が生まれたのでしょうね(笑)

 

ジャン=ポール・エヴァンのケーキ、どれも美味しいですね。ボンボンショコラも好きですが、ケーキもやめられません。
でも日本橋にはお店がなく、銀座か新宿で買ってくることになるので、頻繁には買いに行かないんですけど。すぐ近くにあるとしょっちゅう買っちゃって危険ですよね(笑)だから日本橋になくてちょうどよかったのかも。

 

 

紅茶はHRヒギンズの、DUKE STREETのミルクティーです。
こちらについては、また後日アップしますが、ものすごく気に入っている紅茶です♪

 

秋の幸せなティータイムでした。 

 

 

www.jeanpaulhevin-japon.shop

 

美味しい紅茶探しの旅 マックウッズ

日本橋三越の英国展にて、美味しい紅茶をいくつか入手しました。

1つ目は、Mackwoods(マックウッズ)という紅茶です。初めて飲みました。

 

ラボケリー茶園特定 イングリッシュアフタヌーン(スリランカ ヌワラエリア)

f:id:chocolat12:20171007161759j:plain

ラボケリー茶園シングルエステイトのブロークンオレンジペコーファニングス。一番濃厚なタイプです。

コクのあるしっかりした味の紅茶なので、ロイヤルミルクティーにしました。

f:id:chocolat12:20171007162114j:plain

たっぷりの牛乳で煮だします。
まくが張るくらい牛乳分が濃いロイヤルミルクティーが好きです。
紅茶は牛乳の多さに負けない、しっかりした味わいです。美味しいです。
コクのない紅茶をロイヤルミルクティーにしたら、味が薄くて物足りないんですよね。

 

秋の夕暮れティータイム、おいしいボンボンショコラとともに♪

f:id:chocolat12:20171007162126j:plain

最高ですね。

 

ところで、三越の英国展で販売されていた紅茶ですが、かなりいろんなお店がありました。でもミルクティー向きの茶葉だというのに、牛乳を用意してくれるところは本当に少なくて。

たった数日間の催事なのだし、ミルクティー用の茶葉を販売したいのなら、牛乳くらい用意しておけばいいのになあ…と思います。試飲用なんだから、一人当たりせいぜい10~15mlくらいしか使わないと思うんですよね。

今回は、私は牛乳やコンデンスミルクを用意してちゃんとおすすめのミルクティーの飲み方で試飲させてくれた、本物志向のお店でだけ購入することに決めました。
そういうお店の方は、茶葉についての知識も豊富で、どんな質問にも分かりやすく答えてくださいます。

 

出店されているお店の中には、イベントの時だけのアルバイトの店員さんを雇っているのだと思いますが、「アールグレイです」と試飲を勧めてくださったので、ベースの茶葉は何ですか?と聞いたら、質問の意味が分からなかったらしく…答えは得られませんでした。

とてもそんなお店からは紅茶は買えない!と私は思うのです。リーズナブルな紅茶ならともかく、それなりのお値段の茶葉を販売するからには、やっぱり最低限の知識を備えてもらいたいですね。

 

マックウッズのブースでは、このブロークンオレンジペコーファニングスを、コンデンスミルクでミルクティーにして試飲させてくれました。それがコクがあっておいしかったので、購入することにしました。

 

やっぱり実際に飲むのと同じ状況で試飲できないと、本当のおいしさは分からないですよね。催事のときの販売では、ミルクティーを試飲させてくれるかどうかを購入のポイントにしてもいいかもしれないな。

 

www.mackwoods-tea.jp