C'est trop mignon! てづくり日和

ハンドメイドだいすきな私が、興味のあることや、お気に入りの食べ物、グッズなどを紹介していきたいと思っています!

ずっと気になっていた菓子Chekaでかき氷♪

南禅寺から永観堂方面に散歩した後、岡崎方面に歩を進め、前々からずっと行きたくて気になっていた、「菓子Cheka(チェカ)」を訪問。

f:id:chocolat12:20170730163209j:plain

作詞家の松本隆さんがインスタであげられていたのを見て知ったのですが、すごく美味しそうなクッキーが気になって行きたくて行きたくて。

しかも夏はかき氷を出すとのことで、松本隆さんも何度かかき氷をアップされていたので、機会があれば食べたいなーと思っていました。

 

見えにくいかもしれませんが、「かき氷あり〼」の貼り紙と、氷の旗が!

f:id:chocolat12:20170730164544j:plain

 

ちょうどこの日は近くまで来たし、クッキーは絶対に買って帰ろうと思っていたけれど、猛暑のお散歩だったので、かき氷ちょうどいい!ってことで、かき氷も食べていくことに♪

 

ここで人気なのはプリンがまるごと入っている「プリン氷」なんですが…私はやっぱり

 

宇治ミルク金時

f:id:chocolat12:20170730164841j:plain

わー、すごく濃い抹茶がたっぷりかかった上に、おいしそうなあずきがたっぷり♪見るからに美味しそう~!!!

 

ミルクと、抹茶がさらについてきます。

f:id:chocolat12:20170730165014j:plain

ミルクをかけるとちょっとだけ高さが沈みましたね。

 

抹茶のほろ苦さに、ミルク金時が最高です!

おいしい~!!!

 

ケーキもおいしそうだったので食べたかったけれど、さすがにかき氷のあとは無理だなと判断して、クッキーを買って出ました。お店ではかき氷2つ食べてる人もいらっしゃいましたけど…甘いもの好きとはいっても私にはさすがにそこまでの胃袋がなく。

私がよく行くひみつ堂でも、かき氷2つ食べる人、しょっちゅう見ているので、かき氷2つ食べられるのうらやましいなあ。

 

次はケーキを食べに行きたいな~。あと、いつかプリン氷も(笑)

 

 

朝粥のあとは、南禅寺の朝散歩

瓢亭の朝粥を食べた後は、いつも朝の南禅寺をお散歩します。

 

三門、立派ですね。

f:id:chocolat12:20170730005211j:plain

南禅寺の三門は別名「天下竜門」とも呼ばれ、上層の楼を五鳳楼と呼び、日本三大門の一つに数えられます。

とのことで、日本三大門は、こちらの南禅寺と、山梨県久遠寺、京都の知恩院だそうですね。

 

とても良いお天気…ってことは、朝でも猛暑です(笑)

f:id:chocolat12:20170730005221j:plain

 

水道橋

f:id:chocolat12:20170730005236j:plain

琵琶湖疏水が流れています。

 

三門からの景色

f:id:chocolat12:20170730005253j:plain

三門、ちゃんとのぼりましたよ。すごい急な階段ですが(笑)

上は風も吹いて気持ちがいいです!

 

南禅寺の三門からの景色は、歌舞伎「楼門五三桐」の石川五右衛門の「絶景かな、絶景かな」で有名ですよね。


でも実際には三門は五右衛門の死後に建ったという話のようですが。

f:id:chocolat12:20170730005309j:plain

これを見ると、確かに「絶景かな」と言いたくなりますね。

 

南禅寺はどの季節に来ても美しいです。

もちろん、紅葉の時期は格別に美しいですけどね。

 

臨済宗大本山 南禅寺

 

瓢亭本館の朝粥へ

京都に行ったら必ず瓢亭で朝食をいただきますが、いつも別館の方に行っていました。

今回は、初めて本館に行ってみることにしました。というのも、本館の朝粥が開いている季節で、鮎の塩焼きがついているのです。

f:id:chocolat12:20170729000353j:plain

本館は個室ですが、一部屋をすだれで二つに仕切ったお部屋でした。

f:id:chocolat12:20170729000708j:plain

 

梅昆布茶が最初に出ます。

f:id:chocolat12:20170729000415j:plain

 

見慣れた器と、瓢亭玉子が登場。

f:id:chocolat12:20170729000445j:plain

 

朝粥といえども、おかずがたくさん出ます。

f:id:chocolat12:20170729000521j:plain

お魚は、鰆の蒸し煮でした。

手前のお皿には、だいすきな瓢亭玉子。絶品です。
鱧ものってますね。おいしいです。

 

お豆腐のおつゆ

f:id:chocolat12:20170729000543j:plain

利尻昆布とマグロ節の出汁だそうです。出汁がしっかりきいた、非常に上品なお味です。

 

鮎の塩焼き

f:id:chocolat12:20170729000616j:plain

じっくりと焼いてあるので、頭からしっぽまですべて食べられます。やわらかいです。鮎ならではのほろ苦さがいいですね。

 

f:id:chocolat12:20170729000640j:plain

朝粥は、あんをかけていただきます。おいしい。

朝からボリュームたっぷりなお食事でした。ランチはいらない感じです。

 

鮎の塩焼きがついているので、本館の朝粥にしてよかったです!
本館は季節によっては開いていない(本館は朝粥が7~8月、鶉がゆが12月~3月)ので、今回ちょうど良いタイミングでした。

 

瓢亭は、味わいはもちろんのこと、盛りつけ、空間、お庭、全て昔からの伝統を感じられるシンプルさで、洗練されていて、とても素敵です。

京料理の美しさを堪能できます。

 

何度も来ていますが、やはりせっかく京都まで来たら、必ず瓢亭の朝食をいただきたいですね。
そのあと、朝の南禅寺をお散歩するのも、いつものお気に入りコースです。

 

hyotei.co.jp

京都・嘯月の和菓子を買いに

京都に行くことが決まり、初日にお菓子を予約しました。

 

嘯月(しょうげつ)といえば、和菓子好きなら知らない人はいないでしょう、京都一、最高峰と言われる名店です。

こちらは、前日までの予約制の和菓子屋さんで、作り置きをせずに、予約時間からさかのぼって上生菓子を作ってもらえます。なので、早く着いたりするとまだできていないということがあるようです。本当に作りたてで販売してくださるのですね。

 

嘯月

f:id:chocolat12:20170727231451j:plain

ほぼ時間通りについたので、すでにお菓子はできていました!

 

きんとんはとても有名なので、これは絶対に注文しようと思っていて、それ以外は季節のお菓子にどんなものがあるか分からないので、きんとん2個と、お任せ2個にしました。

f:id:chocolat12:20170727231704j:plain

中を見せていただきましたが、繊細そうな形…無事にホテルまで持って行けるか心配です。

懐紙を持ってきていなかったので、お店で聞いたら、懐紙も黒文字もつけてくださいました!よかった~。

 

きんとん「朝のつゆ」と、「扇面」

f:id:chocolat12:20170727231744j:plain

 

気を付けて持って帰ったけれど、きんとんは箱の角にあたって若干形が変わってしまいました…。こんなにきれいなお菓子を作っていただいたのにすみませんという思いです。味はもちろん変わらないのですけど。

きんとんの味わいが印象深いです。絶品です。さらっと舌の上で溶けるような和菓子。なめらかです。

 

手前は「思い草」、なでしこの形です。

f:id:chocolat12:20170727231816j:plain

どれも本当に繊細なお味で、食べ終わってしまうのがもったいないような気持ちになりました。

 

また食べたいなあ。次に食べられるのはいつだろう。あと、3月にしか食べられないわらび餅も、いつか食べたい。

 

京都に行くときには毎回嘯月さんの和菓子を食べなくちゃな。また京都で必ず行く場所が増えました。

京都には、ほぼ毎年行っているけれど、あちこち行きたいお店がたくさんあるので、できたら年2回くらい行けたらうれしいなあ。

 

というわけで、京都旨いものネタをこれからちょこちょこアップします♪

 

 

嘯月

京都府京都市北区紫野上柳町6

075-491-2464

前日までに要予約です。

さわやかのハンバーグ

静岡に帰るとたいてい、静岡にしかないファミレス「炭焼きレストランさわやか」にハンバーグを食べに行きます。

chocolat12.hatenablog.com

知る人ぞ知るファミレスで、東京の友達も静岡に行く用事があったらさわやかに行く!というくらい、一部の人には人気です(笑)

 

でも、静岡では地元で根強い人気なので、ピークの時間に行ったりするとすごく並びます。なので私たちはいつも時間をずらして、早めに行くようにしています。

 

手作りハンバーグ

f:id:chocolat12:20170727005821j:plain

牛肉100%(オージービーフ)の炭火焼きハンバーグです。

 

人気があるのはげんこつハンバーグですが、量が多くて食べられないので、私は少なめの量の手作りハンバーグにします。お肉は全く同じで、大きさが違うだけなので。

げんこつ > おにぎり > 手作りの順で大きさが変わるそうです。


ちなみにげんこつハンバーグの場合は、大きいので、お店の方が厚みを半分に切り分けて切り口を鉄板にじゅーっと押し付けてくれます。

 

f:id:chocolat12:20170727010046j:plain

焼き方は好きなように仕上げてもらえます。中が少し赤いミディアムをお勧めされるので、いつもそれでお願いしています。

ソースはデミグラスソースとオニオンソースを選べます。この日はオニオンソースにしました。

 

あらびきの牛肉が肉々しくて、噛みごたえがあって好きです。

平日のランチはライスかパンと、スープがついて、これでお値段799円。すごいです。そりゃ混むよね~!会社のお昼休みに大勢でランチしているグループがたくさんありました。

 

私たちは、帰省すると1回しか行かないので、毎度ハンバーグにしてしまい、あまり他のメニューを頼んだことないのですが、次に帰省した時は、たまには別のものを食べてみようかなあ。

 

それにしても、さわやか、静岡のがんばってる企業としていつも尊敬しています。

静岡にいらっしゃることがあればぜひ食べてみてください。

 

げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか

 

 

ななやの抹茶ジェラート 

静岡帰省したとき、ななやのジェラートを食べに。

f:id:chocolat12:20170727005309j:plain


農林水産大臣賞受賞」茶園の藤枝抹茶を使用した超プレミアム抹茶ジェラート、だそうで。抹茶の濃さが1から7番の7段階あります。


今回は、抹茶ジェラート6番と、和紅茶のジェラートを!

f:id:chocolat12:20170724234605j:plain


7番でなくても十分濃くて美味しかった〜!
和紅茶は初めて食べましたが、ミルクティーな感じが美味しかったです。

 

ちなみに、以前食べたのは…

f:id:chocolat12:20170724235658j:plain

両極端に、1と7を選んでみました。美味しい~!

7はさすがに、ものすごい濃さでした。7になるほど抹茶の量が増えるそうで、1は相当マイルドで抹茶オレみたいな感じです。
少ない数字は抹茶が減ってミルクっぽさが増えてます。


でも7番はほかの番号よりお値段高めなので、コスパ的には、今回食べた6番でも十分かなって思いました(笑)!

 

写真を見くらべると…以前食べたときの方が、ジェラートの盛りが多いと思うんですけど、それについてはどうでしょうかね(^_^;)

 

でも美味しいから、また行っちゃいますけど。

 

nanaya-matcha.com

ピエール・エルメのケーキ!

だんなが、前を通りかかったからと、ピエール・エルメのケーキを買ってきてくれました♪

私はかなり頻繁にピエール・エルメの前を通りかかるので、そのたびに買おうとは思わなくなっていて、最近では何かイベントなど特別な時にしか買っていませんでした。

なので、突然のお土産はうれしいです!

 

ミルフィユ サティーヌ

f:id:chocolat12:20170715205639j:plain

期間限定のオレンジとパッションフルーツのミルフィユです!
酸味があって美味しいです!

ミルフィユって自分ではほとんど選ばないのですが、これはクリームもチーズ味で、一般的なミルフイユと全く味が違い、特に美味しかったです♪

 

キャレマン ショコラ

f:id:chocolat12:20170715210036j:plain

ムースオショコラに、カカオニブの食感がいいです。

この感じのショコラのケーキ、だいすきです♪

 

お茶はお気に入りの、Teapondのアールグレイロイヤルミルクです!

ケーキにすごく合います。

しあわせなティータイム。

 

 

こういう予想してなかったお土産って、すごくうれしいですね。

だいたい甘いものを買ってくるのは私なので、いつも自分で選んで買うばかりですが、こうして買ってきてもらうと、新しい味に出会えますね。

また買ってきてほしいな~(笑)

喜田屋の和菓子♪

最近、ちょこちょこと西荻窪に行く用事があり、この日は豆大福で有名な喜田屋(きたや)に寄って帰ろうと思いつきました!

 

でも、到着すると豆大福売り切れ、の貼り紙が!

やはり午前中でないと買いそびれるようですね。

 

ごまだれだんごです!

f:id:chocolat12:20170715201308j:plain

黒ゴマたっぷりの、甘辛いたれがたまりません!

おいしい~♪

 

豆大福がなかったので…

むらさき大福

f:id:chocolat12:20170715201601j:plain

黒米を使った大福です。

外も中も同じ色で、切るとすごい一体感(笑)

 

中のあんは粒あんで、甘さが控えめなのでぺろっと食べられちゃいました。これならもう1つ行けるわ(笑)

そして、お餅がやわらかいです!

 

これは、豆大福にも期待できそうですね♪

そのうち買えますように!

 

 

久しぶりの夢飯でチキンライス

最近、ときどき西荻窪に行く用事があるので、それならばぜひここに行かねば!と、久しぶりに夢飯(ムーハン)へ♪

 

やっぱり海南チキンライスですよね!シンガポールの名物料理です。

f:id:chocolat12:20170710071916j:image

鶏のスープで炊いたライスとのセットです♪

蒸した鶏のシンプルな味わいがとても気に入っています。

 

小サイズを頼んでみたら、かなり軽めの量でした。これならたぶん、中でも食べられたなって思いました。

 

次に行ったときには、フライドチキンライスに!

f:id:chocolat12:20170710071946j:image

カリカリの食感がたまりませんね!蒸し鶏とまた違った味わいで楽しいです。

 

この日は、サイズを中にしてみました!

中でも問題なく普通に食べきれました(笑)

 

このシンプルな味、だいすきです。

西荻に行くたびに通ってしまいそうだなー。

www.mu-hung.net

 

でも西荻には他にも美味しいお店がたくさんあるので、毎回どこで食べるか迷いそうです!

 

 

 

お気に入り!米粉のホットケーキ

熊本県産米(ミズホチカラ)製菓用米粉」という細かい米粉のおかげで、本当に米粉のホットケーキがお気に入りになりました♪

 

パンが食べたいな、って思ったら気軽にこのホットケーキを焼いて、好きなものをかけて食べます。

f:id:chocolat12:20170708221011j:plain

アレルギーにかかわらない、メイプルシロップをたっぷりかけて♪

 

本来避けるべき卵を抜きにしてもこのくらい膨らみます。ありがたい~!

小麦、卵、牛乳、さとうきび全てを除去しても、満足な美味しさのホットケーキが食べられるなんて、小麦除去を始めたときには思いもしませんでした。

この数年で、随分グルテンフリーの世界も進化したな~!本当に感謝です。

 

ついでに、自分で煮た完熟梅のジャムものせてみる!

f:id:chocolat12:20170708221921j:plain

パンに塗れないけれど、こうして米粉のホットケーキで楽しめる。

あまずっぱくて美味しい!

 

 

おともの紅茶は、Teapondのアールグレイロイヤルミルク

これが本当に美味しくて、コクのある茶葉にアールグレイの香り高いフレーバーがお気に入り。

 

あ…ミルクティーに牛乳入れちゃってて、完全除去食になってなかった(笑)

ホットケーキにのせたいバターをはじめ、他のものは全てがまんしているのだから、まあ、そのくらい許そう。